《やさしさと温もりの中で最高水準の医療を提供する。》
私たちは2003年10月に開院以来、そんなクリニックをめざしてきました。
この10年間で増加してきた大腸肛門病を中心として、苦痛の少ない大腸内視鏡検査(治療)や日帰り(または短期入院)肛門手術を展開しているほか、炎症性腸疾患や大腸肛門の機能的疾患の診断と治療にも積極的に取り組んでいます。
これまで大腸肛門病センター日高病院や日高大腸肛門クリニックで数多くの大腸肛門疾患の診断と治療にあたってきましたが、その経験を生かして、これからも患者様に愛されるクリニックをめざしてスタッフ一同努力していくつもりですので宜しくお願い申し上げます。
1983年 1984年 1987年 1988年 1995年 2001年 2003年 2003年 2003年 |
島根医科大学(現:島根大学医学部)卒業 熊本大学医学部付属病院第一外科入局 済生会熊本病院外科 熊本大学医学部付属病院第一外科、 集中治療部兼務 健康保険人吉総合病院(現:人吉医療センター) 外山胃腸病院 大腸肛門病センター日高病院 診療部長 日高大腸肛門クリニック 副院長 St.Marks Hospital(英国) 健康保険人吉総合病院(現:人吉医療センター) 大腸肛門科部長 内視鏡室長 10月 とやまクリニック胃腸科肛門科開業 |
![]() |
1992年 1993年 2000年 2003年 2013年 2014年 |
熊本大学医学部付属病院 第一外科 緒方町国民健康保険総合病院(現:豊後大野市民病院) 外科 JR九州病院(現:九州鉄道記念病院) 外科 健康保険人吉総合病院(現:人吉医療センター) 外科部長 同病院 緩和ケアセンター長 JCHO人吉医療センター 外科診療部長 |
1992年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2001年 2002年 2004年 2008年 |
佐賀医科大学附属病院 一般・消化器外科入局 佐賀医科大学附属病院 外科研修医 佐賀県立病院好生館(現:佐賀県医療センター好生館) 外科研修医 社会保険 浦ノ崎病院 外科医師 佐賀医科大学附属病院 外科医師 唐津赤十字病院 外科医師 多久市立病院 外科医師 佐賀医科大学附属病院 大町町立病院 外科医師 外山胃腸病院 外科医師 杏林病院 外科医師 外山胃腸病院 外科医師 小林市立 須木診療所 所長 |